ダイエットに関係する健康食品(4)
■■健康食品■■
□
その他の健康食品(続き)
健康食品の要件は以下の3つに集約できます
1) 有効性: ヒト臨床試験においてその結果に統計学的有意差があること
2) 安全性: いずれかの国、地方で食経験のあること
3) 説明の必要性: 作用機序が薬理学的に解明されていること
国の財政は良くないことから、医療費削減の一つの方向として健康食品の摂取による疾病の予防がクローズアップされています。メーカーやディラー(帳合)としても、医薬品に比べると開発費が大幅に少なく、許認可の甘かった健康食品は、おいしいビジネスでした。しかし、最近は、上記の3つの要件をしっかりもった健康食品でなければ、市場に受け入れて貰えなくなりました。特に有効性と安全性の証明は強く求められています。市場はかっては、価格指向のところもありましたが、最近は品質重視に変わってきました。健康食品産業も成熟してきました。
しかしまだ少し問題は残っています。
1) 有用性に関しては、臨床試験方法(プロトコール)の統一性をとるのがまだ難しいこと。
2) 安全性に関しては、植物を抽出した原料(バルク)の場合、残留農薬や微生物試験の実施が完全に実施されていないこと。
★★★ 管理人の体重は、76.6kgでBMIは25.9になりました。そろそろペースを上げる必要がありそうです。
関連記事